2020年8月31日 朝まずめ・夕まずめ釣行

カテゴリー │2020釣行

あまりの無に
『闇に葬ろうか?』
そう思いましたが、全釣行アップを掲げていますので、
とりあえず記します。

この日は台風前という事で、
ダブルヘッダーをかましてきました。

朝マズメは東のサーフ、濁りが酷く、ベイトもなし。
6時半まで撃って、何事もなく終了。

ただ数日の荒れで、地形が変わったように感じました。
良い感じに砂浜がえぐられていますので、瀬が切れて、
沖の潮が当たっている証拠。
良い時の地形になってきたように感じました。


仕事を済ませ、夕マズメは近場に。
ここも濁りが酷いし、暑過ぎ。
時間もあったし、偵察のつもりで西のサーフに。
まあ偵察といっても、次の台風で地形は変わってしまいますが。

15時半に到着、あまりに良い潮色に少し振ることに。
潮色は良いけど、波打ち際に草が多く、ラインとルアーが
それを拾い、鬱陶しい。(泣)

そして、ベイト感0。
このサーフでここまでベイト感がないのは、あまり記憶にないです。
17時前には撤収です。

おそらく今年初めての西サーフでしたが、
地形は昨年と大きくは変わりがないように感じました。

ただ、行きに浜名バイパスから海を見たら、
浜名湖より東は濁りが酷く、西はクリア。
一カ所、『ベイトか?』と思える変色域がありました。
ですが、その辺りで車を停めれる場所を知りませんでしたので、
泣く泣く素通りしました。


2020年8月31日 朝まずめ・夕まずめ釣行


朝まずめ 東サーフ



同じカテゴリー(2020釣行)の記事

 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020年8月31日 朝まずめ・夕まずめ釣行
    コメント(0)