2021年03月18日18:55
2021年3月18日 夕まずめ釣行≫
カテゴリー │2021釣行
仕事帰り、ホームまで戻って振るつもりでしたが、
予想外に仕事が手間取り、終わったのが15時過ぎ。
ホームまで戻ると17時近く着となります。
今日は穏やかで暖かいので、とっしょりが大量に湧いている可能性あり。
となると、17時を過ぎると釣りにならないと予想される。
ということで、また最寄りの東のサーフに・・・
16時着。
3名が振っていますが、入れ替わりで撤収していきます。
着いた時はまだ潮位が低く、ウェーダー浸水覚悟で前に出ましたが、
ベイト感が皆無。
ボラすら跳ねないという生命感の無さ。
結局、全く釣れる気すら起きず、
17時まで1時間ほど振り、夕まずめを待たず撤収しました。
前回の状況から、
ボは予想していましたが、予想通りになりました。
先々週か、先週に来た時、
この東のサーフはベイト感なし、ホームはベイト感あり。
やはりホームが正解だったんでしょうね。
ウエーダーは・・・
左足が浸水どころか、水満タンで、
どうしょうもない状態です。
買い換えたいんだけど、まだ1年しか経っていないので、
買い換える気が起きません。(泣)

予想外に仕事が手間取り、終わったのが15時過ぎ。
ホームまで戻ると17時近く着となります。
今日は穏やかで暖かいので、とっしょりが大量に湧いている可能性あり。
となると、17時を過ぎると釣りにならないと予想される。
ということで、また最寄りの東のサーフに・・・
16時着。
3名が振っていますが、入れ替わりで撤収していきます。
着いた時はまだ潮位が低く、ウェーダー浸水覚悟で前に出ましたが、
ベイト感が皆無。
ボラすら跳ねないという生命感の無さ。
結局、全く釣れる気すら起きず、
17時まで1時間ほど振り、夕まずめを待たず撤収しました。
前回の状況から、
ボは予想していましたが、予想通りになりました。
先々週か、先週に来た時、
この東のサーフはベイト感なし、ホームはベイト感あり。
やはりホームが正解だったんでしょうね。
ウエーダーは・・・
左足が浸水どころか、水満タンで、
どうしょうもない状態です。
買い換えたいんだけど、まだ1年しか経っていないので、
買い換える気が起きません。(泣)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。